地デジの案内
地上デジタル放送ってなに?
地上デジタルテレビ放送は高品質な映像と音声を受信することができる新たな放送です。
地上デジタルテレビ放送の特徴 アナログテレビ放送では、受信者に届くまでに、雑音で映像音声が劣化したり、高い建物などの影響で反射によるゴーストが起こることがありますが、デジタルテレビ放送では、ゴーストはなく、高品質の映像・音声が届けられます。
【地上デジタルアンテナ工事例】
①地上デジタル新規屋根取付工事(U20) 19,000円
UHFブースター 20,000円
アンテナ撤去 2,000円
合計・・・41,000円 ②地上デジタル新規屋根取付工事(U14+U20) 24,000円
地上波ミキサー 3,000円
UHFブースター 20,000円
アンテナ撤去 2,000円
合計・・・49,000円が一番多い例になります。 ※地域によりアンテナの仕様が異なりますのでお気軽にお問合せください。
※ブースターや分配器その他部材が必要な場合は別途料金が必要になります。
※屋根の傾斜や危険な場合別途追加料金が掛かる場合場合があります。


アンテナ工事 追加部材

UHFブースター
※地域によりアンテナの仕様が異なりますのでお気軽にお問合せください。
※ブースターや分配器その他部材が必要な場合は別途料金が必要になります。
※屋根の傾斜や危険な場合別途追加料金が掛かる場合場合があります。

分配器
※地域によりアンテナの仕様が異なりますのでお気軽にお問合せください。
※ブースターや分配器その他部材が必要な場合は別途料金が必要になります。
※屋根の傾斜や危険な場合別途追加料金が掛かる場合場合があります。